集団塾部門
私たちはずっと、10代の子どもたちと過ごしてきました。
季節の変わり目になるとよく卒業生の夢をみます。
「あの子は今どうしているかな?」
「今でもまだあの頃のように大切なことを追いかけているのかな?」
夢との距離に負けず、
一緒に目標をおいかけた日々が、
彼らの雄姿が、私たちの中で常に生き続けています。
子どもたちに必要なことそれは、自己肯定感だと私は信じています。
目の前のことがうまくいかず、出来ないことが積もっていては、
投げやりになることはあっても、
自己を肯定する気持ちなど生まれるはずもありません。
スポーツ活動、文化活動においても、それは同じなのではないでしょうか。
大きな夢を現実として持ち、可能性に挑戦し続ける姿は、
小さな成功体験の積み重ねからしか生まれないと、確信しています。
「いっちょやってみようかな!」と思えるきっかけと
小さな成功体験の積み重ねがあれば、こどもたちは皆、夢を持つようになるのです。
私たちはそれを教え子たちに何度も何度も教えてもらいました。
夢の素をいっしょにつくりたい!
その想いからGoda塾は生まれました。
勉強を通して
広がっていく世界の面白さを
この小さな塾から発信し続けています。